ここん大阪支部発足!こどもネウボラが広がっています!


活動報告

2024年12月4日

こんにちは。
横浜市都筑区で、発達が気になる赤ちゃんから学童期のこどもたちに育児発達支援を行なっている小児の作業療法士の定金雅子です。

 

ここんのこどもネウボラが、少しずつ全国に広まっています^^

現在、札幌、川崎、湘南、愛知、京都と全国に5つの支部がありますが

この度大阪に『ここん大阪支部』が 発足されました!

 

MIGAKUメソッドプロ向け講座を修了されたメンバーが、ここんで開催しているこどもネウボラを
「自分達の暮らす地域でも開催したい!!」と声を上げてくださり、ここん大阪支部がスタートしました!

 

12月4日には初回のこどもネウボラ、3月4日に2回目のネウボラが開催予定です!

お近くにお住まいの方は、ぜひお気軽に足をお運びくださいね!

他の支部同様、 サポートするスタッフはみなさん素敵な方ばかり。ぜひご紹介させてください!

 

大阪支部のメンバーをご紹介

大阪支部メンバー紹介

中野ゆかり

こどもの発達 総合支援室 たまごのおうちを主宰

得意分野は、お子さんの感覚・運動面の心配事の理由を
「感覚統合」の視点から分析すること。
心配なことはひとりで悩まないで、何でも話してみてね!

 

大阪支部メンバー紹介

矢野祥子(作業療法士)

子育て支援室なずな を運営

子育てには悩みや困りごとが付きもの。
親御さんが「これで良いんだ!」
と思って前に進めるお手伝いが出来ればと思います♪
何かお困りごとなどありましたら一緒に考えましょう!

大阪支部メンバー紹介

杉浦むつみ(保育士、幼稚園教諭1種)

親子教室、親子サロン、児童発達支援ことりを主宰

これまでたくさんのママたちのお話を
お聞きしてきました。
経験と想いがあるあたたかくて優しいスタッフに
気軽な気持ちで会いにいらしてくださいね!

大阪支部メンバー紹介

岩村幸子(看護師・保育士・児発管)
発達障害児•グレーキッズ家族のかけこみ寺ゆるりはを主宰

どこに相談したらいいんだろう?
また気にしすぎと言われないだろうか?
私が育児に向いていないだけ?など・・・
困っている、悩んでいる方
あたたかで経験豊かなスタッフがお待ちしています。

大阪支部メンバー紹介

吉田ゆみ(作業療法士・保育士)

子どももおとなも、あなたもわたしも、
みんな違って、みんなおんなじ。
それぞれが、納得感をもって前に進めるように…
一緒に思いっきり悩みながら、お子さんの、自分自身の
いいところ、たくさん見つけましょう!

大阪支部メンバー紹介

古木明穂(理学療法士)

子育てで悩むこと、本当にたくさんありますよね。
些細なことかな?と思うことも、
気軽に相談できる場所がネウボラです。
これまでの過程を大切にしながら一緒に悩みを解決したり、
心が少しでも軽くなる場を作っていきたいと思っています。

次回のネウボラはこちら

【日時】3月5日(水) 10:30~11:45
【開催地】大阪市阿倍野区阪南町3-18-27 オーナーズマンション昭和町1F親子サロン つむぐの森
【アクセス】地下鉄御堂筋線昭和町駅から徒歩4分
【対象】0~2歳のお子さま
【予約】公式ラインより要予約

<大阪支部 公式LINE>

 

育児と療育のはざまで埋もれる親子を守る」というここんの理念に共感し、

・正論を振りかざさない

・過去を後悔させない

・未来を明るく照らす

というマインドを同じくするメンバーで構成されています。みなさん、愛にあふれるあたたかい人ばかり。

安心してご相談くださいね^^

 

横浜市都筑区の発達支援室ここんでは、最新の予約状況やイベント、セミナー情報をラインで配信しています。まずは気軽に登録してみてくださいね。
友だち追加



- Related Posts -


2023年6月22日

【継続ゼミ】講師依頼、イベント依頼などゼミ生の活躍が止まりません!


Read more...

2023年4月12日

【ゼミ生紹介】歯科医院勤務からフリーランス歯科衛生士へ転身!


Read more...

2023年8月20日

【ここん京都支部】こどもネウボラを初開催しました!


Read more...