ハイハイ〜よちよちクラス


 

ハイハイ〜歩き出したお子さまのクラスです。

ハイハイ時期からあんよが始まった赤ちゃんは一気に発達が推し進められていきます。
脳の神経細胞ネットワークがピークになる時期です。

この時期の赤ちゃんはとにかく動き回る!

この時期は、赤ちゃん自身がトライアンドエラーの経験を通して、自我の形成を育みながら世界をどんどん広げていく時期です。

歩き出した赤ちゃんは手の発達もぐんと進みます。
手は第二の脳と言われるぐらい、手をたくさん使うことで脳を育ててくれます。
また、離乳食や遊びを通して、生涯続くお口や体の発達を育んでいきます。

思い通りに動かせる体をしっかり使って、怪我をしにくい体づくり、困難なことにもチャレンジできる知力・体力、社会性の基礎となるコミュニケーション力などを養っていきます。

この時期に自分で動く力が未熟な赤ちゃんや、運動がスムーズではない赤ちゃんはぜひクラスで一緒にたくさんの経験をしていきましょうね!

 

ハイハイ〜よちよちクラス:プログラム

①赤ちゃんとママの簡単な自己紹介と育児のお悩みシェア

赤ちゃんの発達のことで気になっていることをお話ししていただきます。
当教室に集まる保護者の方はみんなとても気さくな方ばかり。
定期開催ですので、メンバーはいつも同じです。
気軽にお話しくださいね。

②赤ちゃんの身体の発達を促す運動・感覚遊び

みんなが知っている童謡に合わせて、赤ちゃんとママのウォーミングアップ!
そのままおうちでも継続して行っていくことで遊びが広がりますよ。

そして、ダイナミックに体を動かすような全身を使う運動遊びを行います。

手で体を支える、バランスを取る、受け身をとる、つかまる、登る、またぐ、くぐる、引っ張る、などの全身を使う運動遊びを通して、生涯続く赤ちゃんの健康な体づくりや、学習の土台となる運動・姿勢の基礎を育てていきます。

一人一人の発達課題に寄り添った、今その子に必要なアプローチをお伝えするチャレンジタイムでは、おうちで実践できるように丁寧に指導いたします。

③赤ちゃんの発達を紐解く「赤ちゃん医学講座」
ママたちのお悩みに合わせた内容にそった赤ちゃん医学を用いたミニ講座を行います。
離乳食・抱っこ・ねんね・運動発達などをテーマに10分ほどでお話しします。

赤ちゃん医学といっても小難しいことは抜きに、今日からできる!ということを中心にお伝えしますのでご安心くださいね。

最後は、絵本の読み聞かせやみんなで触れ合い遊びをしておしまい♪

 

④ランチ&質問タイム

プログラムを実施したお子さんの発達状況の個別に振り返りながら、お家でできるアプローチをお伝えします。
また、ランチタイムをご希望の方は、お子さんの離乳食のご様子を見させていただきながら、お口や身体の使い方、環境設定についてレクチャーいたします。(歯科医師との連携あり)

 

乳幼児期に大切なことは、将来の生きる力となる身体づくりです。
身体づくりに欠かせないことは、よく食べる、よく寝る、よく遊ぶという生活がスムーズであること。
そして、赤ちゃんがたくさんの経験をすることです。

このクラスでは時に赤ちゃんにとってチャレンジとなる経験もあるかもしれません。

しかし、失敗も成功も思い通りに行かないことも全て含めて、このクラスの中でたくさんの経験をして欲しいと願っています。

生徒さんのご感想

教室に通ってくださった方からのご感想をご紹介いたします。

 

■お子さんのハイハイの動きが気になるママからのご感想です。

指導も丁寧で知識の引き出しも多いので、期待以上の内容で、帰り道は鼻歌を歌って帰りました。

抱っこや寝かしつけの指導も上手で、息子は今はもう8ヶ月ですが、もし産後すぐにこのセミナーの存在を知っていたら絶対に参加したかったなあと思いました。

毎日不安だった気持ちが解消され、息子を見る目が心配から安心の目に変わり、クラスが終わってからは自然と息子を褒めることが多くなりました。

今までは右足をあまり使っていないみたいだからと、やみくもに右足ばかりマッサージしたりしていました。今回、ポイントを押さえた練習方法を教えていただいので、気持ちに余裕をもって一緒に楽しみながら出来る様になりました。

やはり信頼できる専門家に見てもらえるということ(がオススメ)だと思います。
歩き出す前の今の期も大切ですが、その後の手先の使い方までも見据えて指導をいただけるのは、作業療法士ならではの視点だと思うからです。マコ先生とあの明るい雰囲気の教室なら、自信をもって紹介したいと思います(*^^*)

落ち着いていて聞き取りやすく、家に帰っても練習出来るポイントを端的に教えてくださるので、本当に来て良かった~と思えました。

■早産で小さく生まれてきたお子さんの発達に心配があったママからのご感想です。

育児のちょっとした悩み、気になっていることなど気軽に相談できて、初めて子育てをする私にとって心の支えの場になっていました。
息子のこともすごく理解し寄り添ってくださり、とても嬉しく安心できました。今は教室のない育児は全く想像できません!(横浜市港北区在住 Y様)

■あんよが始まった赤ちゃんのママからのご感想です。

「自分は一人じゃない、困ったら先生に相談してみよう」と思える環境があることは孤独になりがちな育児において絶大な安心感に繋がるなぁと実感しました。
継続的に通えるということで、アドバイスいただいたことを実践して、その結果を見ていただける、また更にどうしたらいいかアドバイスをいただけるという、一度きりにならないクラスは自分の子を一緒に育ててくださっている感覚でとても嬉しいと思います。育児に不安を抱えているママにオススメです。
どんな疑問にも親切丁寧にそしてママに寄り添ってお話くださいます。
「こんなこと聞いても大丈夫かな?」と思ったらぜひ一度通われてはと思います。また、育児は学校では教えてくれないことばかりなので産前、産後に通われると赤ちゃんの体に良いケア方法が分かるのではないかと思います。
私の様に「産まれたら勝手に育ってくれる」と思っているママは目から鱗ではないかと^^とても優しくゆっくりと真剣にそしてママに寄り添ってお話くださるので初めての方でもすぐに安心して参加できると思います。
ひとりひとりに合ったケアを親切丁寧に教えてくださるので家で直ぐに取り入れられるのではないでしょうか。

温かなご感想をありがとうございました!!

こどもたちの自分らしく生きる力を一緒に育んでいきましょう!

ご予約はこちらから

レッスンタイトル ハイハイ〜よちよちクラス2024年9〜12月開講分
対象

ハイハイ〜歩き出したお子さまのクラスです

日程 バナナ🍌クラス 2024年9〜12月の火曜日(9/17、10/1、10/15、11/5、11/19、12/10)全6回 ※満席
(理学療法士 土井・助産師 大石)
りんご🍎クラス 2024年9〜12月の金曜日(9/20、10/4、10/18、11/1、11/22、12/13)全6回 ※満席
(理学療法士 土井・作業療法士 武藤)
時間 10:30~12:30
料金 税込36,300円(全6回分)(クラフト、テキスト代、消費税込み)
※同一クラスにお子様2名ご参加の場合、税込42,900円
定員 6組様
場所

 

かかりつけ療法士によるこども支援室ここん

横浜市都筑区勝田南2-7-14

横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅より徒歩8分
駐車場4台あり(要予約)
 仲町台駅からの歩き方

 

お申し込み https://select-type.com/ev/?ev=8AiLWtOfGjE
ご注意

【お願い】
※先行予約時にはお支払いは発生いたしません。以下は、先行予約後の本申込時の注意事項です。
・お支払いはお申し込みより1週間以内にご決済手続きをお願いいたします。
・決済後にお申し込み完了となります。
・キャンセルは返金致しかねますのでご了承ください。
・マスクの着用、手洗いなど感染予防対策をお願いいたします。
・参加者様、ご家族様に風邪症状がある場合は無理せずお休み下さい。
・止むを得ずおやすみされる場合は、次期コースにて振替をさせていただきます。

レッスンタイトル

ハイハイ〜よちよちクラス2024年9〜12月開講分

対象

ハイハイ〜歩き出したお子さまのクラスです

日程

バナナ🍌クラス 2024年9〜12月の火曜日(9/17、10/1、10/15、11/5、11/19、12/10)全6回 ※満席
(理学療法士 土井・助産師 大石)
りんご🍎クラス 2024年9〜12月の金曜日(9/20、10/4、10/18、11/1、11/22、12/13)全6回 ※満席
(理学療法士 土井・作業療法士 武藤)

時間

10:30~12:30

料金

税込36,300円(全6回分)(クラフト、テキスト代、消費税込み)
※同一クラスにお子様2名ご参加の場合、税込42,900円

定員

6組様

場所

 

かかりつけ療法士によるこども支援室ここん

横浜市都筑区勝田南2-7-14

横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅より徒歩8分
駐車場4台あり(要予約)
 仲町台駅からの歩き方

 

ご予約

ご予約はこちらから

ご注意

【お願い】
※先行予約時にはお支払いは発生いたしません。以下は、先行予約後の本申込時の注意事項です。
・お支払いはお申し込みより1週間以内にご決済手続きをお願いいたします。
・決済後にお申し込み完了となります。
・キャンセルは返金致しかねますのでご了承ください。
・マスクの着用、手洗いなど感染予防対策をお願いいたします。
・参加者様、ご家族様に風邪症状がある場合は無理せずお休み下さい。
・止むを得ずおやすみされる場合は、次期コースにて振替をさせていただきます。