こどもに関わる専門職が地域で活躍するための事業運営を学ぶワークショップ


 

 

一昨年から3月と9月に「こどもに関わる専門職が地域で事業を運営する時に考えなくてはいけないこととは?」と題したワークショップを行いました。

専門職が地域の中で事業をスタートさせ、きちんと持続させるためには、やるべき方法があるのです。

こどもに関わる専門職が地域で事業を運営する時に考えなくてはいけないこととは?

ここでいう専門職とは、理学療法士、作業療法士、看護師などのコ・メディカルのことを想定しております。

コ・メディカルの業種は基本的には医療機関や福祉の中で勤務することが多いと思います。

ですが、私のように教育機関や地域の中でおやこ教室を運営しながら育児や発達支援をするという選択肢もあります。

地域の中で活動するということは、今までサラリーマンとして働いてきた人生とは全く違う世界に足を踏み入れることになります。

地域の中で活動をしようとしている皆さんは、

・地域で働くための方法を知っていますか?

・地域で働くために必要な準備はできていますか?

これが、「バッチリできています!」という方は、きっと大丈夫。
ですが、ほとんどの方は「私、できていません・・・」と思われるのではないでしょうか?

そんな方のために、あの大人気ワークショップ「専門職が地域で事業運営するために考えるべきこと」を9月28日(夜)にオンラインにて開催いたします!!

録画もありますので、お仕事をされている方もご参加しやすいですよ。

ワークショップで学べること

ワークショップ「専門職が地域で事業運営する時に考えるべきこと」では、

・専門職(リハビリセラピスト)が独立開業するとは

・売れる教室を作る順序

・地域展開する際にまず決めるべき3つのこと

・0から学ぶ商売

・給料とは異なる売上について

などをお話します。

ワークショップでは、講座とワークがあります。

その後は質疑応答時間を取りますので、あなたの「これはどうするの?」「こんな時はどうすればいいの?」をぜひお聞かせください。

私は、育児支援者自身が地に足をしっかりつけて、地元で活躍することで、その地域に暮らす親子を救えると考えています。

事業運営を学ぶことは、自分に頼ってくださった親子へ持続的に支援を届けるために絶対に必要なことだと思います。

まさに、事業運営を学ぶことは、育児支援に直結するのです。

これは、私が学びたかった内容です

こういうことを知ってから独立したら苦労はなかったんだと思うのですが、私はこれらを一切知らず2015年に親子教室をスタートしました。

2016年まで私はカンボジアで仕事をしていたのですが、そこにはメーリングリストがあるため、教室の宣伝などを日本人会のメールに流せば、すぐに生徒さんが集まってくださる環境でした。

だから、教室を運営することのイロハを学ぶこともなく、人が集まる教室運営ができていました。

でも日本に帰国してから、気づいたのです。

「今の私にメーリングリストは存在しない!!!」

「また、日本には類似事業がいくつも存在する!!!」

ということを。

そんな中で、

・どうやったら人が集まるのか?

・私は誰に何を伝えればよいのか?

が明確ではないまま走り出してしまったため、樹海に迷い込んでしまった感覚でした。

そう、私はフリーランスで働くための方法を知らず、またその準備は何もできていなかったのです。

そんな6年前の私のように遠回りして樹海に迷い込んでいる方がいるのなら、私が知っていること・経験したことを全てシェアしたいと思い、今回のワークショップを企画しました。

ソーシャルビジネスのパイオニアをお招きします

今回のワークショップは二人で進めます。

一人は、わたし定金雅子。

もうひとりは、私の事業をここまで二人三脚で伴走してくださったコンサルタントの齊藤直さんです。

齊藤さんは、個人事業・フリーランス専門のコンサルタントでありながら、ご自身は障害児者専門のスポーツ指導を行うNPOを立ち上げられ、なんと今年で20年!

言わば、ソーシャルビジネスのパイオニアです。

9月のワークショップは、そんな齊藤さんを招いてビジネスの専門的なことを齊藤さんにお話いただきながら、わたし定金からはここまでの経験をお話させていただきます。

どうぞ、質疑応答の時間は有意義にご活用くださいね。

そして、今回はなんと、10日間限定でLINEにて個別無料フォローをさせていただきます。

ワークショップで学んだことを、実際にご自身の事業にどう当てはめれば良いのか?

質問し放題です!!

お伝えするだけで、終わりではありません。
ちゃんとアウトプットできるところまで、フォローさせて頂きます。

受講後の皆さんのご感想紹介

 

先日は貴重なお話ありがとうございました。

やってはいけない事業立ち上げ方法をやっていました…。。。笑

先日のワークショップを受けてから、周囲に私を知ってもらう活動を始めました。

継続して行っていきたいと思っていっています!

理学療法士 堀井さん

ワークショップでは、まず自分が何屋さんになるかを決めることが大切で、そのために「どんな誰の、どんな悩みを、何故自分が解決できるのか」ということを掘り下げる作業が重要であることを学びました。

 

LINEのフォローグループでは、皆さんのいろいろな質問と定金さん・齊藤さんの解答の中に、大事なことがたくさん詰め込まれているように感じ、読んで考えて紙に書いてみる作業に取り組みました。

作業療法士 高木さん

『全力で知られましょう』という項目では、事業を始めたばかりは、集客しなくちゃ!という思いで動いていましたが、今はまずは自分の知識など増やそうと、『知られる』ということを疎かにしがちだったので、考えるきっかけになりました。

 

『知られずに終わってるスゴイ人がいる』

という言葉がすごく分かりやすく、しっかり自分の事を知ってもらう活動もしなくてはと思いました。

産前産後ケア・子育てサポート

【マム*レストmum rest】

佐々木順子さん

 

ワークショップ日程詳細

 

【日時】

①9月28日(木) 21:00~23:00 質疑応答

アーカイブ配信もありますのでご安心ください

【会場】

ご自宅 ワークショップはインターネット会議システムのZOOMを使って開催します。
(インターネットに繋がったパソコンやタブレット、スマートフォンなどご準備ください。)

【参加費】

7,800円(税込み8,580円)

【お申し込み】

本申し込みは、9/4(月)20:00より開始いたします。

お時間になりましたら、以下のリンクよりお申し込みくださいませ。

今回のワークショップが、あなたが地域で活躍するきっかけになりましたら幸いです。

ワークショップでご一緒できますことを、楽しみにしています。

専門職のための独立開業ゼミは随時開催しております!半年間こんなカリキュラムで体系的に事業運営を学ぶことができますよ!次回募集をお待ちください!

横浜市都筑区の発達支援室ここんでは、最新のイベントやセミナー情報をラインで配信しています。まずは気軽に登録してみてくださいね!
友だち追加